令和7年3月8日、メンバー6名により、地元の景勝地楯越山展望台に、恒例の桜(ソメイヨシノ)を植樹しました。
あわせて、藤棚の剪定や周辺の花木に肥料を施したり枝打ちを行い、訪れる人が桜や雄大な瀬戸内海の島々を背景に、記念写真を撮ったり憩いの場になるよう整備しました。
約2時間の作業を終え、桜の苗木が無事に根付き、多くの観光客に訪れていただけることを願いつつ、日生諸島を眺めながら昼食の弁当に舌鼓を打ちました。
2025年3月8日 備前市日生町日生楯越山展望台(日生ライオンズクラブ)

令和7年3月8日、メンバー6名により、地元の景勝地楯越山展望台に、恒例の桜(ソメイヨシノ)を植樹しました。
あわせて、藤棚の剪定や周辺の花木に肥料を施したり枝打ちを行い、訪れる人が桜や雄大な瀬戸内海の島々を背景に、記念写真を撮ったり憩いの場になるよう整備しました。
約2時間の作業を終え、桜の苗木が無事に根付き、多くの観光客に訪れていただけることを願いつつ、日生諸島を眺めながら昼食の弁当に舌鼓を打ちました。
2025年3月8日 備前市日生町日生楯越山展望台(日生ライオンズクラブ)