アクティビティー情報

Homeアクティビティー情報
倉敷ライオンズクラブ

薬物乱用防止教室

 倉敷市立真備中学校で薬物乱用防止教室を実施しました。3年生73名対象に2クラスに分け、2教室で講師2名にて開催しました。
 スライド映像、パンフレット、薬物見本、パネルを使用し、分かり易く講義を行います。「市販薬のオーバードーズ」や「大麻グミ」等最近の話題を織り交ぜ生徒達に対応します。
 現在我がクラブは薬物乱用防止教室認定講師が11名在籍し、336-B地区内でもトップクラスで活動実施中と自負しています。令和5年度は覚せい剤検挙者5914人より大麻検挙者6703人と増加し、特に30歳以下が7割以上のデータがあります。そのため昨年12月より法律的に大麻検挙者が麻薬取締法で厳しく罰せられることになりました。
 これからも積極的に子どもたちに、薬物乱用の怖さを伝えていきたいと思います。

2024年12月17日 倉敷市立真備中学校(倉敷ライオンズクラブ)