「古着deワクチン&SDGs大作戦」と銘打ち、第3回フリーマーケットを柳ストリートマーケットに合わせ11月2日(土)、3日(日)の2日間開催した。
美作地域一帯の皆様より、子ども服を中心に衣服・靴・バツグ・小物等たくさんの善意が寄せられた。
当日は、子ども服などを熱心に選ぶ姿も多く見受けられ、古着と同時に5月に作陽保育園児たちと植え10月に収穫したサツマイモを販売。油で揚げたサツマイモスティックは、「美味しい」と喜んでもらい好評のうちに無事終了した。
残った古着はNPO法人「世界の子どもにワクチンを」(日本委員会)サービスを通じ10袋を発送。発展途上国の子ども達に1袋5名分×10袋でポリオワクチン50人分を届けることが出来た。また1袋2200円×10袋で22000円は能登半島復興支援となり、フリーマーケット売上8200円はLCIFを通じて能登半島災害支援金とした。
温かいご支援ご協力に感謝し、今後も持続可能な地域貢献・奉仕に携わっていきたいと強く感じた。
2024年11月2・3日 タイヤガーデンK'sLine沼店(津山衆楽ライオンズクラブ)